・病院
本日は母親通院日、やけどもしたので皮膚科へも。
あとケアマネージャーさんと病院の先生と話たりも色々。
ソーシャルワーカーさんと年金のことやらなんやらで色々お話。また書類がいるのか……めどい(おいィ
まあ診断書できた後の市役所への提出はケアマネさんがやってくれるそうなんでそこはお願いすることにします。少しでも楽できるところは楽しよう。
今回から薬の量が少し増量。
すっかり病院での時間が長くなってしまったので買い物だけしてお昼は母と二人外食。
ガストの若鶏のグリルランチ。
まさか2日連続でファミレスに来るとはこの海のリハクの(ry
……お昼ごはん何食べたい?って聞いて肉がいいと言われるとは思わんかったよ。むう…肉好きめ。
店に入るときに前に居た人がドアを開けてくれたり先に行っていいわよーとすすめてくれたりと良い人だったー。
なんかもー、介護とかやってんとこーいうちょっとした親切に弱くなるねー。ほろり。
帰ってから一人で100均。
セリア大好きですしおすし。
皮膚科で貰った薬の関係でガーゼやらなんやらいるので購入に。
あと薬を小分けするピルケースも購入、ついでに自分用にちょこちょことw
セリアはかーいい小物が多くていいよねー、100円だから気兼ねなく買えるしのう。
晩ご飯。

和風スープ、キャベツと鶏肉の塩炒め。
炒め物やってんとこう、鉄鍋ほすぃとなるなぁ……和風スープは冷凍したまま放置してた白身魚と白菜とえのきと豆腐をてけとーに煮込んだもの。
矢継早やらその辺が編集者本人の手によってようつべに移植されてら、嬉しいけどようつべの仕様の関係で分割ぶつ切りなんだよなー。
その辺はやっぱニコのがちょっと便利。