介護と料理と食事とオタクな日記。
まず最初に「はじめに」の記事を読んでいただけると幸いです。

2010年03月01日

2010/2/28の出来事

もう月末とか……ないわー

仕事終わって帰ってきたらガラスが割れてた件、どういう事なの……後始末は夜勤帰りの弟さんがやっててくれましたけど。
なんかもう、色々ありすぐるわー。
家族誰も怪我してなかったのが幸い。

晩ご飯の材料買いつつお昼ごはん
20100228d.jpg20100228e.jpg
MERCY'Sのランチセット、生ハムとトマトとパプリカとカマンベールチーズのサンドイッチ。デザートは苺のブロマンジュ。
サンドイッチは胚芽パンか白パンが選べるので今日は白パン、もっちりとしたパンがうまー。
相変わらずの落ち着いた店内についついまったりしちぇしまいました。いい店だわー。

モカとチャイでお茶購入、写真撮ってないんでまた今度。

最近チャイばかり入れているのでミルクパン購入。
20100228.jpg
シンキチ・プラスのミルクパン、煮出し紅茶とかならこのくらいの大きさがジャスティス。
道具にこだわるっちゅーか、まず道具からというかw
いいの、どうせ自分で使うのだから好きなの買うわ。みたいなー。
ちなみに購入は調理器具専門店TAKATSU

ついでにクレープも
20100228b.jpg
地元民なら多分知ってる丸栄地下のクレープ屋、ロジャー
チョイスはブルーベリークリーム、ブルーベリーの甘酸っぱさとクリームチーズの組み合わせは美味。
ココのクレープ屋はうっかり休日なんかに行くと普通に並ぶことになるから困る。それでも買うわけなんですがね!

ピアゴで買出し、本当はもっと野菜を食べないといけんのだけどねぇ。

晩ご飯
20100228c.jpg
カツオのたたき、湯豆腐、トマト、あと味噌汁。
カツオのたたきは刺身用に売ってたカツオに適度に火を入れました、流石に2回目なんで色々となれた。
正直なところ、一人で晩ご飯なら湯豆腐だけでも全然オッケーな気がしる。

うおー、なんか今日は写真が多いぞw
posted by 桃宮葉月 at 00:32| Comment(15) | 日記