介護と料理と食事とオタクな日記。
まず最初に「はじめに」の記事を読んでいただけると幸いです。

2010年03月08日

2010/3/6の出来事

帰宅早々小豆を炊く
20100306b.jpg
おぜんざい美味しいですしおすしー、ってなわけでまたもや小豆を炊いてみた。
時間かかるだけで意外と簡単に炊けますし、甘みの調整も自由なんでわりと手作りオススメだと思うのじゃよー。
何はともあれ今度は白玉団子入れて食べよう、もみゅもみゅ。

「晩ご飯の材料買出しめどい」
「なら晩ご飯食べに行くか?」
ってなわけで晩ご飯は外食。

晩ご飯
20100306.jpg
なごみの郷の海鮮どんぶり
こーいう店ってジャンル的には何になるんだろう?
そんなわけで海鮮丼、あんまり食べないよな海鮮丼、メインの海鮮丼が切れてちゃ駄目ジャン。
そーいや知らなかったけどかつ丼のかつさとってココのチェーンなのねー。
かつさとは割とお手ごろ価格の割りに美味しいかつ丼だと思うのですよ、最近行ってないけど。
posted by 桃宮葉月 at 23:04| Comment(0) | 日記

2010/3/5の出来事

既に日記なのかナンなのか、気にしたら負け。

晩ご飯はクイックパック利用なので特に買い物もしなくていいかなー…という事で母を連れてお昼は外食。
毎度の事ながらうどん、いつもうどんだなしかし。

そば源なのにうどんを食らう。
20100305d.jpg
カツとじカレーうどん、カツがやわくてこしのあるうどんがおいし。
なんだかいつもいつも母と二人の時はココに来てるなーって気がするんですが、如何せん自分の仕事終わってから母を連れてこれる店ってーとココくらいしかしらないという罠。
あとはファミレスなんだけど……ファミレスだと微妙に自分ちから遠いんだよなぁ。むーん。

いつものクイックパック購入。

晩ご飯
20100305c.jpg
紋甲イカのゴマだれ炒め、鶏の照り焼き、鶏だんごスープ。
イカの炒め物とスープはクイックパックメニュー、鶏は家に残ってた鶏肉をてけとーに。メインは鶏の下の野菜ですw
最近、野菜を食べないトナー……と思うようになったのですよ。でも意識しないとなかなか食べれないけどね。
なんとか野菜を食べる量増やしたいもんだね、いやはや。

食後のデザート?
20100305b.jpg
石焼芋とマサラチャイ、なんだかもう完全に焼き芋屋台のお兄ちゃんに顔覚えられた……orz<なんてこった
何気にミルクと焼き芋は相性いい気がしたんでチャイと一緒でもいいかなー?とか思ったのですよ。
まあなんだね、焼き芋うめー。
posted by 桃宮葉月 at 22:20| Comment(0) | 日記