スマートフォン専用ページを表示
Daliy Talk
日々徒然の生存報告
介護と料理と食事とオタクな日記。
まず最初に「はじめに」の記事を読んでいただけると幸いです。
TOP
/ ご飯
- 1
2
3
4
5
>>
2010年01月20日
1月20日のお菓子
チーズケーキ。
てなわけでチーズケーキ作り二回目、やっぱり若干焼きすぎちぇしまう感……反省は次回に生かそう。
中はしっとりの濃厚チーズケーキでござい、しっとりうまうま。やはりプロのレシピは格が(ry
posted by 桃宮葉月 at 22:39|
Comment(0)
|
ご飯
2010年01月19日
1月19日の晩ご飯
とんかつとかきフライ、サラダ、刺身、味噌汁。
なんとなく揚げ物、火曜特売で牡蠣が程よくお安かったんじゃー!ってなわけで。
本当は鍋にしようかとも思ったんだけどねー、でも肉あったし。
揚げ物作るのは割と好き、後片付けめんどいけどね。
しかし盛り付けがひどいなぁw
posted by 桃宮葉月 at 23:00|
Comment(0)
|
ご飯
2010年01月12日
1月11日のお菓子
お汁粉というかおぜんざいというか、つーか……お菓子?
鏡開きだったのでお汁粉、最近の鏡餅はお手軽に扱えるから楽でいいやねー。
ちゃんと小豆から煮たよ!時間はかかるけど意外に簡単なもんだね……コレはちょっと作るの楽しいかもしれんなぁ。
和菓子系も作れるようになりたいのココロ。
あんこもコレなら作れるかしらん。
posted by 桃宮葉月 at 22:01|
Comment(0)
|
ご飯
2010年01月07日
1月7日の晩ご飯
七草粥、豚のコーラ煮、ほうれん草の炒め物+スクランブルエッグ。
組み合わせー…まあいいや、一月七日ですので七草粥。丁寧に土鍋で炊きました。
土鍋で炊いたお粥うまー、若干水多かったか?という気もしましたがねー…個人的にはもうスープに近いようなお粥好きなんだけどもさ。
豚のコーラ煮はてけとーに煮てもやわくなるんで個人的にお気に入り。
でも今回ちょっと煮すぎて目を離してる隙に焦がしちまった……orz
若干だったんで削り落として無問題とか言い張ったけど、料理してるときは油断しちゃ駄目ねー。反省。
posted by 桃宮葉月 at 21:07|
Comment(0)
|
ご飯
1月6日のお菓子
アップサイドダウンケーキ。
リンゴケーキリベンジ、今回は前回の反省のもとリンゴを一口サイズにカット。
まあ熱を通すんでリンゴやわくなるっちゃーやわくなるんですけどね、焼いたリンゴは何故にこれほどうめーのか。
ホットケーキミックスで作るんですけど、バター追加で香ばしくなっちょりますよ。
posted by 桃宮葉月 at 21:04|
Comment(0)
|
ご飯
2010年01月04日
1月3日のお菓子
アップサイドダウンケーキ
今年一発目のお菓子はホットケーキミックスを使ったケーキ。
キャラメルのほろ苦さがいいアクセントになってて普通にホットケーキとは一味違うお味となっております。
でもホットケーキミックス使うんで粉の用意とかは楽。
見た目重視でリンゴ大きく切っちゃったけど、食べやすさ考えるともう少し小さく切ったほうがよかったかもだねー……その辺は次回への課題じゃね。でもまあ、美味しく出来ました。
posted by 桃宮葉月 at 21:09|
Comment(0)
|
ご飯
2010年01月03日
12月31日のお菓子
チーズケーキ
年が明けたのに年が明けてないというか鬼なる。
つーわけで、昨年最後に作ったお菓子はチーズケーキでしたっと。
焼き加減不安ではありましたけど、チーズが濃厚で美味しく出来ました。本当に美味しく出来たんじゃよー!見た目焼き色ちょい濃すぎる感ですが。
流石レシピどおりに作ると違うね、プロのレシピは格が違った。
新しい年もガシガシ色々作って行きたいモンですね!うむ。
posted by 桃宮葉月 at 18:23|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月31日
12月29日のお菓子
リンゴのタルト
もらい物のリンゴが大量にあったのでリンゴのタルト、タルト台が良い感じに焼けて個人的に満足。むっふー。
ぎっちりリンゴを敷き詰めたので見た目わりと綺麗に出来ましたよ、こーいうのいいな。
暖かいうちにバニラアイスと一緒に食べても美味しい予感がします。また作ろう。
posted by 桃宮葉月 at 12:22|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月21日
12月20日のお菓子
ドライフルーツのパウンドケーキ。
どんだけパウンドケーキ好きだよ!ってな感じでまたもやパウンドケーキ。
今回はシンプルにドライフルーツオンリー、あと甘みをハチミツでつけてみた。
さっくりした焼き上がりでドライフルーツのてろんとした食感がいいアクセントになりました。
しかし見た感じがなんか焼きすぎっぽくみえちゃうなぁ、むう。
posted by 桃宮葉月 at 22:16|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月20日
12月20日の晩ご飯
キャベツと鶏肉のシンプル鍋、刺身。
あまりの鍋POP率の高さにあきれが鬼なるんですわ?お?
hai!ちょとレパートリーが乏しすぎるんじゃないんですかねぇ…?などと言ってもこの数日の寒さが尋常じゃなかったのはバレバレで。
鍋美味しいです。
あとブロ語に無理がありすぎる。
元レシピはポン酢で食べるみたいな感じだったのですが、ここは中華スープで味付けしてスープと一緒にもりもりキャベツ消費。
とろとろに煮込んだキャベツって美味しいよね、真剣に。
posted by 桃宮葉月 at 20:35|
Comment(0)
|
ご飯
12月19日の晩ご飯
キャベツのキッシュ、刺身、味噌汁。
…組み合わせに関しては突っ込み不可、キャベツが3玉あるからにはとにかく消費しないとあかんでしょう!?…ちゅーことですね。
まあ玉子と組み合わせればたいていなんとかなるキガス。
posted by 桃宮葉月 at 20:31|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月17日
12月17日のお菓子
レモンタルト。
流石にこれは「明日の朝食」とか言いません、つーわけで晩ご飯の後に食すために作ったんですが。
タルト生地は失敗、レモンカスタードは大をつけたいくらい成功。
っつーところですかね、レモンカスタードが簡単なのにえらい美味しく出来て満足です。むっふー。
まーしかし、お菓子って自分で作ると砂糖の量にびびるよねw
あとレモンを手で絞っちゃいかん、駄目絶対。地獄の賜物だったぜ……(馬鹿だろ自分)
posted by 桃宮葉月 at 20:48|
Comment(0)
|
ご飯
12月17日の晩ご飯
水炊き、マカロニサラダ。
……シンプルイズベスト。
あまりに寒すぎませんかねぇ…?いきなり寒くなられたら対応も出来ないですわ?お?
つーわけでもうとにかく暖かくなりたかった系の話。
流石鍋は格が違った、だからブロント語自重しろ。
しかしきのこ類買うの忘れてたよ、とほー。
posted by 桃宮葉月 at 20:40|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月15日
12月14日のお菓子
チョコとバナナとナッツのパウンドケーキ。
当初の予定ではバナナを入れるつもりはなかったんですけど、ふと見たらバナナの熟成が限界でマッハな感じだったので急遽追加。
まあバナナとチョコと相性いいから問題ないよね!
posted by 桃宮葉月 at 19:54|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月14日
12月14日の晩ご飯
モツ鍋、サラダ。
ま た モ ツ 鍋 か。
いやいや、前回とは味付け違う方法にしたんでまた一味違うのですよ。あと今度は前回より下茹でに時間をかけなかったのでモツもちょっと歯ごたえ有。
しかし、鍋やるとあとは何も作りたくなくなるよねw
posted by 桃宮葉月 at 20:20|
Comment(0)
|
ご飯
12月13日の晩ご飯
鶏のトマト煮、かに玉、サラダ、味噌汁。
かに玉は材料揃ってるセットなのでまあアレだよアレ、鶏のトマト煮はよく作ってるアレ。
アレばっかだな、でも鶏のトマト煮はゆっくり煮込んでやわく美味しいのです。
posted by 桃宮葉月 at 20:11|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月12日
12月12日のお菓子
バナナマフィン
ちょっと諸般の事情でレンジを買い換えたので、とりあえず試し焼き。
ちょっとわずかに焼きすぎてしまった感。
あれか?バナナの糖分で焦げやすくなっちぇいたのか?でもまあ自分で食べる分には問題なし。
毎度の事ながらおやつというよりは明日の朝食用だった、てへ。
posted by 桃宮葉月 at 23:01|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月10日
12月10日の晩ご飯
肉じゃが、唐揚げ、サラダと味噌汁。
うはwwwww肉じゃが多すぎwwwww修正されないでwwwww
つーわけで肉じゃが、あと草生やしすぎだろ自分。
正直なところ、自分ひとりの晩ご飯だったら肉じゃがだけで十分おkって感じなんですけどね!
てけとーに作ったから揚げが案外美味しくてちょっとびっくり。作っといて驚くな自分。
posted by 桃宮葉月 at 19:46|
Comment(0)
|
ご飯
12月9日の晩ご飯
モツ鍋、刺身、大根と鶏肉の煮物。
がっつりモツ鍋、モツをやわやわに下茹でしてから作ったよ!ってな勢いのモツ鍋。
あらたまて言うけどモツは自前で用意すれば沢山食べれて幸せ(極楽)
……でも鍋ってメイン具材より野菜のが美味しかったりするよねw
posted by 桃宮葉月 at 19:30|
Comment(0)
|
ご飯
2009年12月08日
12月8日のお菓子
クルミとアーモンドのスコーン。
甘みをつけないガツンとしたスコーン、ぶっちゃけ明日の朝食用ですが。
こう、ごろっと無骨ないかにも焼き菓子といった風合いがよくね?
hai!ハチミツで甘みつけた紅茶と一緒にティータイムするしそうすべし。
posted by 桃宮葉月 at 22:06|
Comment(0)
|
ご飯
- 1
2
3
4
5
>>
<<
2010年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
FORESTiA works
[ Fly to Sky ]
Daily Talk過去ログ(1)
Daily Talk過去ログ(2)
メールフォーム
Web拍手
最近の記事
(03/11)
2010/3/9の出来事
(03/11)
2010/3/8の出来事
(03/11)
2010/3/7の出来事
(03/08)
2010/3/6の出来事
(03/08)
2010/3/5の出来事
過去ログ
2010年03月
(10)
2010年02月
(27)
2010年01月
(20)
2009年12月
(21)
2009年11月
(10)
2009年10月
(15)
2009年09月
(1)
2009年08月
(10)
2009年07月
(8)
2009年06月
(22)
2009年05月
(13)
2009年04月
(33)
2009年03月
(22)
2009年01月
(1)
カテゴリ
はじめに
(1)
日記
(63)
ご飯
(94)
動画ネタ
(4)
車載動画まとめ
(13)
イラスト
(34)
錬金霊薬
(3)
個人的リンク
(1)
プロフィール
名前:桃宮葉月/hadu
ウェブサイトURL:
http://www.slow-luv.org/
一言:レトロゲームとマイナーゲームと武装錬金とエスパークスとゴスペラーズになんか燃えてたり。カオス。
最近は光と闇が両方そなわり最強に見える黄金の鉄の塊に夢中すぎてもう駄目。
すりーさん2巻がでるよー。
よーし、宣伝しちゃうぞー。
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
植木育ててます