介護と料理と食事とオタクな日記。
まず最初に「はじめに」の記事を読んでいただけると幸いです。

2009年07月04日

無限故致し方なし

陰陽鉄新作きたし、色々と熱く萌えて語りたい気もするけど、あまりに良い勝負すぎ&色々語りたくなったので今日はMUGENの話です。
でも色々と問題あるので全部折りたたみの下で。

続きを読む
posted by 桃宮葉月 at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画ネタ

2009年06月01日

行ってらあああああああああああ!!!

本当は「車載動画の勧め」という記事を書こうと思ってたんですが、それよりも先にとうとうこの時が来てしまったんでひとまず先に紹介。


個人的に好きで追いかけてるニコニコ動画の動画うp主さんは何人かいらっしゃるのですが、このu2da4no氏もその好きなうp主さんの一人。
この方は所謂「車載動画」というものをメインにうpされてる方なのです。
で、まあその車載動画の世界を先に紹介しようと思ってたんだけどねー…だけどねー。
…えーと、この動画のうpをラストに中国出張行っちゃって半年お別れなんだよぉおおおお。
おおお…この人のシリーズうpを待ちわびた日々がこれで当分ないのかと思うと、寂しいです(リアル話)
ちなみにこの動画、一応U2Driveラストなんで是非とも最初の動画から見てください。
本当は真っ先に紹介するべき動画があるんですが、そっちはさすがに超大作過ぎるんでね。
この動画ならちょっと素敵な都市脱出、素敵なドライブ動画となっておりましてよ。第4章でブロンティストであることカミングアウトしてましたけども。
(つーか、コメント見てから長良川の1を見直したら本当にブロント語使ってたのなwあの時点じゃまだブロントさんにはまってなかったから気づかなかったよ)


新システム「SICM」は車載動画に新しい風を吹き込むかw

車載動画の世界もなかなか奥深くバラエティーに溢れてますので、これからちまちま紹介していきたいと思います。
あと、みんな酷道の魅力にはまりやがれw
posted by 桃宮葉月 at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画ネタ

2009年04月22日

心の料理先生

ニコニコ動画の料理タグには、さまざまな方がさまざまな料理動画をうpされております。
ってなわけで、お気に入り料理動画紹介その2



裸の大将のBGMにあわせて始まる大将の料理は、本当に料理初心者に向けての懇切丁寧な解説がなんともありがたい料理動画なんでございます。
普段は和食メインなんですよー。

とにかくね、この行程はこうやるよ。この行程にはこういう意味があるんだよ。この行程面倒だったらアレ使って楽してもいいよ…ってのを本当にちゃんと説明してくれているんです。
痒いところに手が届く説明っぷりが、本当にありがたい。
ただ、それゆえに動画が若干長くなりがちな部分もあるんですが。まあこれは一つ勉強と思ってゆっくりじっくり、必要に応じてメモをとりながらご鑑賞ください。

で、今回紹介した動画は個人的に一番お気に入りの鶏肉のトマト煮込み。
ぶっちゃけ、冬の間にこの料理はヘビーローテーションさせて頂きました。
美味かったよ!マジに!!
あ、皮はむかない派。私はね。

posted by 桃宮葉月 at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画ネタ

2009年04月10日

心のお師匠

色々と賛否ありますが、動画サイトは好きです。
最近一番のお気に入りは「料理タグ」
そんな料理タグのオススメ動画をちょこちょこと紹介して参ります。


てなわけで、オススメ動画ネタ一回目は心の料理お師匠様と一人で勝手に慕っているオバさんの回鍋肉。
オバさんは材料から調理器具までこだわった本格的な中華料理の作り方をうp続ける方です。
本来なら一番最初の麻婆豆腐を貼り付けなければって気もしますが、個人的に一番お気に入りの回鍋肉の回を貼り付けておきます。
この回鍋肉の作り方は本当に参考にさせていただきましたよ…私が作る手抜き回鍋肉のベースはコレ。ちゃんとした作り方で一回作っておくと、その後でどこを手抜きできるかとか勉強になってありがたいです。
他にも鉄鍋の手入れの仕方などもうpされております、そちらも必見。
その動画見てると真剣に鉄鍋欲しくなりますよ…ほしいなぁ。



前回の冬コミでは「料理タグ本」も発行されている方です。
そちらの本も買わせていただきました、料理タグファン必見の一冊です。
そのうち再販されるそうなので、料理タグ好きは注目かも。
posted by 桃宮葉月 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画ネタ