介護と料理と食事とオタクな日記。
まず最初に「はじめに」の記事を読んでいただけると幸いです。

2010年02月23日

2010/2/22の出来事

・デイサービス利用日

このところ外出しては散財ばかりしてたのでお金使わない日と決めた。
っちゅーわけでお昼ごはんは久しぶりに自炊。
20100222b.jpg
シンプルチャーハンと無印の烏龍茶。
ガラスの急須は見た目綺麗でいいよね。
チャーハンはシンプルに玉子とネギと豚肉、チャーハンとか炒め物やってると中華鍋欲しくなるよなぁ……ガシガシ混ぜてるとフライパンだとこぼれるんだよなぁ。もふり。
まあ来月の給料入ってから考えよう。

気がついたら無印でお茶ばかり買ってる件。
最近のお気に入りは凍頂烏龍とカモミールブレンドとライチ紅茶。
ライチ紅茶は安売りしてたから買ってみただけなのに予想外に好みすぎてまいったわー。今飲んでるの終わったら買い足そう。

晩ご飯
あらゆる意味で作るのがめどい、ので鍋。
20100222.jpg
鶏と白菜ときのこの鍋、味噌味。
水炊きもそろそろ飽きたので味噌で味付け、てけとーに煮込んだだけでもそれっぽくなるから鍋はありがたい。
まあもうちょっと凝ったの作れよ、とか思わなくもないわけですが。もうちょっと頑張ろう、自分。

だんだんと日記の更新時間が不安定になってきてる感。
ツイッターでダラダラ呟いてると日記忘れちゃうのよねーw駄目ジャン。
posted by 桃宮葉月 at 21:10| Comment(0) | 日記

2010年02月22日

2010/2/21の出来事

ふふふ・・・見よ、この安定して不安定な更新の日記を!駄目ジャン。

仕事は昼で母のお昼は弟さんがやっといてくれたので自分は外でご飯。
無性にオムライス食べたかったので駅前のハギノ屋へ。
20100221.jpg
半熟たまごのオムライス ハヤシソース。
とろとろのオムライスに濃い目のデミグラスソースがうまー。とろんとろんに煮込まれたお肉もうまー。
あー、こりゃオーソドックスに美味しいわ。満足。
コウヨウ館に行ってた時にゃオムライス食べたことなかったんですよねー、なんでハギノ屋のオムライス初体験。
若干味濃いかなー?とも思いましたが、概ね満足。美味しかった。

そーいやコウヨウ館はモーニングやってるのね・・・ゴクリ。

駅前に来たらついつい無印。
凍頂烏龍とグレープフルーツブレンド、あとクレンジングオイルとお香セット購入。
グレープフルーツブレンドは初めて買いました、美味しいといいなぁ。
無印のお茶、何気に好きなんですよね。
あとは100均のセリアでちょこちょこ細かいもの購入。
なんか街に出るとついつい買い物しちぇまう感、厄いぜ・・・。

晩ご飯
20100221b.jpg
八宝菜、ウインナーのベーコン巻き、タマネギサラダ、味噌汁。
八宝菜はクイックパック、あとはてけとーに。
今までタマネギスライスは包丁でちまちまやってたんですが、今回初めてスライサー使ったらあまりの簡単さに涙でた。いやタマネギだからじゃなくて。
これからタマネギサラダはスライサー使おうかな。
posted by 桃宮葉月 at 17:30| Comment(0) | 日記

2010年02月21日

2010/2/20の出来事

朝から弟さんに晩ご飯はどっか外食するか?といわれたのでお昼ご飯自重。
つーわけで、お昼はポンカレー@キーマ
ポンカレーあと一箱かぁ、ライブに行けたら新しく買い足し出来るのに。つーかゴスペラーズのライブに行きたい。

晩ご飯
20100220.jpg
ブロンコビリーの特選厚切りロース200g、レアで。
最近、晩ご飯外食っていうとブロンコビリーばっかりだ。
そして「ぶろんこ」で変換かけるとナチュラルに「ブロン子」になるあたりが色々始まったな!自分!!
(わかる人にはわかるネタ)
ステーキハウスとかでサラダバーがあるとついつい緑色ばかり食べてしまいます、ドレッシングはゴマで。
具体的にはレタスとわかめ、好き嫌い激しくてすまんのう。トマトとか食え、自分。
posted by 桃宮葉月 at 23:55| Comment(0) | 日記

2010年02月20日

2010/2/19の出来事

日記を書いたかと思ったら書いていなかった、どういうことなの…?

・ケアマネさんから3月分スケジュール提示。

ケアマネージャーさんとちょこちょこお話して3月に一度お泊り体験ということに落ち着いた。
正直、一泊ぐらい泊まってきてくれるとこちらも精神的に凄い楽。
なんかもう、正直辛いよ?

母のお昼ご飯にラーメン、自分は残ったのを少し食べてあとはまあいいかって感じ。
クイックパックは仕事帰りに貰ってきたので特に外出の用はなし。

晩ご飯
20100219b.jpg
キスから揚げ、鰈のムニエル香草風味、白菜のホワイトスープ。
相変わらずのクイックパック+1、キスの唐揚げは本当はフライ用に買ったんだけど買い置きパン粉終わったんで変更。
クイックパックは楽でいいやね。

続きを読む
posted by 桃宮葉月 at 17:44| Comment(0) | 日記

2010年02月18日

2010/2/18の出来事

・母の病院検査

以前、診断書を貰うのに必要だと言われた検査が一つ足りなかったそうで追加検査を受けに病院へ。
つーかその話を今の母に直接してもこっちには伝わらないっちゅーの、電話のやり取りは注意せんとあかんなー。

検査自体はさくさくっと終わったのですが病院行ったのがいつもよりちょい遅かったので買い物したら11時過ぎ。
なのでガストでお昼ご飯。
20100218b.jpg
カボチャとベーコンの温玉ドリアランチ。
ドリンクバーもセットの優れもの。
つーか今回は携帯クーポン使ったので母の分のドリンクバーは割引価格だったんですけどね!
使えるものは使う方向で。

食事の後しまむらへ母のパジャマ買いに。
ついでに自分の服も買ったわけですが、でもあんましまむらは使わないなー。
なんとなく好みと合わない感じ、安いのはありがたいんですけどねー。むう。
まあ靴下とか買うときはしまむら使いますけどね、でも下着は通販使うなぁ。ベルメゾンが好みです。

概念的によくわかりませんが、森系ファッションとやら意外と好みです。
でもなにその森系ってwww

晩ご飯
20100218.jpg
鰈の煮付け、湯豆腐、カイワレ大根とツナのサラダ。
なんか一昨日のメニューとダブってる気がするが何の問題もないな。
でもちょっと味が薄かった、うむう。
posted by 桃宮葉月 at 23:57| Comment(0) | 日記